【エスパーなの?】発達障害者と健常者の違いに愕然としている件。

発達障害(ASD・ADHD)
スポンサードリンク

……ぴんぽんぱんぽーん。

「お呼び出しをいたします。
発達障害者と健常者の違いに愕然としている森様。
おりましたら至急1階受付前まで起こし下さい」

はいはいはいはいー!!

こんにちは。森雨(@moriame25525)です。

早速、私が最近愕然とした話を聞いてください。

先日こんなツイートが流れてきました。
うん、かなり前に一度流れてきて、一周してまた手元に
届いたんですけどね。

これ。

札幌市の市役所のHPにある、発達障がい者支援情報のページにあった
発達障害の方への接し方の『虎の巻』なんですがね…。

toranomaki_web0601-07
(出典:札幌市 発達障がい支援情報のページ

これを見た率直な私の感想。

それは、

(……えっ、これマジ? 健常者って超能力使えるの?)

でした。
[ad#ad]

目次

健常者はエスパーか何かなの?

発達障害者の私(ADHD・自閉症スペクトラム)からすると、

上司「早めによろしく!」
部下「はいっ!わかりました」

ですべて通じるなんてエスパーのそれですよ。

これも、


(出典:札幌市 発達障がい支援情報のページ

健常者の中では「てきとうに」で通じるんですか?
すごくないですか、これ。

上司「これ、てきとうに貼っといて」
部下「はいっ、わかりました」

~10分後~

上司「うむ、ごくろうさん」

↑もうこんなの私からすれば「何この人たち怖い」ですよ。

上司と部下の脳みそが一緒って言うんなら話はわかりますが、
どうして「てきとう」という一言で相手の思った通りに動けるのかさっぱりポンと
わかりませんですよ。

「聞けばいい」とか言わないでほしい

前の職場でも毎日のように言われたんですが、

「わかんないなら聞きなさいよ!!」

って言葉。

いやいやいやいや。。

正直
「わかるように説明しなさいよ私あんたじゃないんやから」

って思います、今になってみると。

正直に、「あ、説明不足だったねごめん」

って認めなさいよ何なのもう。

今ならそう言えるけど、当時は

「わかんないなら聞きなさいよ!!」

→「そんなこともわかんねーのか使えねえな死ね」
って聞こえてましたから。

とても「あの、ど、どうすればいいのですか?」
「具体的にどういう風に・・・?」って言えません。

「普通わかるでしょっ!?」

って返されるのが怖くて聞けません。

ほんと、そうなんです。
エスパーたちには信じられないかもしれませんが、
そうなんです。
すみません。

全国の「普通」じゃない人に代わってお願いします。

「頼むから、お手数でも、ちゃんと、細かく、
指示を出して…お願いします。

あなたのそんなちょっとした気配り私たちは
明日も頑張ろう、と自信が持てたりするんです」

うっ(/_;)←思い出し&同情泣き

[ad#ad]

ちょっとした段差(障害)にはスロープ(支援)を付けるべきだということ


(出典:札幌市 発達障がい支援情報のページ

「はいはいはいはい、そうそうそうそう!」

何度も頭の中で唱えながら『虎の巻』を見ました。

周り(エスパーたち)に合わせようと必死になるので
職場は超疲れるんですよね。

周囲に「被害妄想じゃない?」って何度言われたか
わかりません。

しかし、気になってもう仕事が手につかなくなるんですよ。
(恋じゃないよ?)


(出典:札幌市 発達障がい支援情報のページ

ああ、こういうのは本当に女性の職場ならではですよね。
「もっと周りに気を配れ」って上司に言われて必死で休憩時間に話したりして…。

そのうち仕事終わってからも1時間くらい残らされて愚痴を聞かされたり、
プライベートな話にずんずか入ってこられたりして。。

なんたって相手は宇宙人みたいなものですから、
本当にクタクタになるんですよ。。はあ。

でもこの事例の哀しいところは、
相手も悪気があるわけじゃないってところですよね。

うーん、難しい。
難しいですよ。

「発達障害の特性なんかわかんねーよ!
仕事は遊びじゃねーんだぞ!」

という人の気持ちもわかりますが、

発達障害って本当にちょっとした段差だと思うんですよ。

そっち(健常者)のほうが多数派で権力もお持ちなんですから、
ちょっとスロープつけるぐらいしてくれてもいいと思うんですよね。

それで明日自殺を考える人が減るんですからね。

すみませんね、偉そうで。

でもどうしてもそういう人たちの
「自分さえ良ければオッケー。
仕事終わりの一杯のビールが美味ければそれでいい」

って考えではアカンと思うわけですよ。

社会全体の幸福のためにはですね。
宮沢賢治もそう言っておったじゃないですか。

アッキー「(とりあえず)祈ります」

ではアカンのですよ。

スロープつける行動に移さなければね。

森雨でした。

最後に。

札幌市のHPの

「発達障がい者支援情報のページ」では、
障害者あるあるが本当に分かりやすく掲載されています。

発達障害者の私はこれを見て、

「前の職場の人たちがコレを見てたら、もっとあれがああだったかもな…」

と思いました。

とても参考になります。
発達障害者としてはこういう発達障害あるあるの悩みを
多くの人に拡散していただけて大変ありがたいです。。

※『虎の巻』は上記で上げた以外にもたくさんあるので、
ぜひ直接ページに行って見てみてくださいね。

>>「発達障がい者支援情報のページ」

↑私が外に働きに出ていたときに読んでいた本。

スポンサードリンク