【遺伝】発達障害だから子どもが産めないという人へ【怖い?】

愛着障害
スポンサードリンク

発達障害者ということで診断を受け、手帳を取得してから早4年が経ちます。

結婚して2年。
息子は1歳8か月になりました。

ネットでいろいろと見ていると、発達障害で自分が苦労したから子どもはいらない。
遺伝するから可哀想、という世の中の意見が結構あるということを知りました。

今回は遺伝するかもしれないにも関わらずどうして私が子どもを産んだか、ということについてお話しします。

[ad#ad]

目次

『発達障害は遺伝する可能性がある』というのは間違いではない。

最初に言っておくと、「発達障害は遺伝するかもしれない」というのは間違いではありません。

調べてみると、母親より父親が発達障害者のほうが遺伝する確率が高いようですが、
母親でも数パーセントは遺伝する可能性があるようです。

以前、結婚する前ですが医師である兄にそのことについて聞いてみて
「絶対ではないけど、健常者より可能性は高くなる」と至極当然の答えが返ってきました。

最近よく聞かれるのは、「子どもの発達障害を疑って診断を受けたらなんと親である自分もそうだった」というもの。

大人は気づきにくいし、もっというと私の親世代(60代以降)なんて
「発達障害?知的障害のこと?」となるくらい知識がないので
きっと調べてみると激増するでしょうね。

結婚前、「子どもを持つこと」について夫と話し合った。

結婚前、診断を受けたときから私は
「子どもを作らないほうがいいかもしれん」と夫に言っていました。

夫は健常者(発達障害ではない人という区別をするためにそう記載します)なので、
私のせいで子どもが望めないのは申し訳ないし、

もし夫が嫌なんだったら別れても仕方ないなと思っていました。

私は当時、仕事や過去の辛い記憶のせいで精神的にかなり弱っており
「もし子どもを私と同じように辛い目にあわすんだったら、産まないほうがいい」
と本気で思っていました。

虐待から愛着障害(境界線人格障害)もあったため、
よけいに子どもを愛せない・親と同じように虐待すると思い込んでいました。

「まあ結婚するにしろ、とりあえず今すぐ子どもを産むってわけでもないんだから落ち着いて考えたら」

しばらくは自分の将来の夢や目標に向かって頑張りなと割とのんきな返事が返ってきました。

私はというと、

(この人は発達障害者に対する世間の冷たさを知らないんだ…)

とただただその温度差の違いに腹を立てていました。

そして結婚後しばらくして、仲の良い友人の出産をきっかけにまた話し合いました。

友人は赤ちゃんが出来てから大変そうではありましたが、
本当に幸せそうで、そのときに

「私も夫との子どもが欲しいな。
いたら楽しいし、可愛いだろうな」と思うようになっていたんです。

子どもが欲しい、と思い切って告げると夫は
「うん、いいと思うよ。作ろうよ」と以前のようにあっさりと言いました。

それに私はカチンときて
「私には発達障害もあって、メンタルだって不安定だし無理でしょ!!
子どもに発達障害が遺伝したらどうすんの!?可哀想でしょ!
愛せないかもしれないし、私なんかのもとに生まれて幸せになるはずない!」

と、今考えたら自分でほしいと言っておきながらどうかと思うくらいまくしたててしまいました。笑

夫はそれに対し、
「別に親が発達障害があるからって子どもが必ず発達障害者になるかっていうとそうは言い切れないだろうし、
逆に健常者同士の子どもでも障害を持って生まれることはあるでしょ。

第一僕は別に障害=可哀想だとは思わない。

雨は大人になって障害に気づいたからいろいろと大変だったのは知ってるけど、
子どものうちから障害が分かってフォローできると決して不幸ではないでしょ。

そんなことで悩むのは杞憂だよ」

と言われ、そこではじめて、
自分のほうが障害をすごくネガティブなものとして扱っていたことに気が付きました。

「自分みたいな親だと子どもが可哀想」と思うのは自己肯定感の低さの表れ、そして自分と親が違うように、子どもも自分とは違う別の人間だから大丈夫。

「子どもはお母さんが発達障害者だから嫌いなんて思わないよ。
ちゃんと可愛がって、愛情をもって育てれば大丈夫。一人で育てるわけじゃないんだし」

と言ってくれました。

あれから3年……。

子どもは超元気に保育園に通っています。

結構落ち着きなく遊んでいますが、今のところ成長に問題はありません。
夫婦で「可愛いねぇ、可愛いねぇ」といつも連呼しすっかり親ばかになっています。笑

今、結婚して子どもを産んで、家族を持って幸せです。

子どもを産むべきか悩んでいる障害者の方、そして
障害者は子どもを持つべきでないと思い込んでいる健常者の方へ

%e5%ad%90%e8%82%b2%e3%81%a6

人は誰しも、障害の有無に関わらず子どもを持つ権利があります。
子どもを持つことをどんな理由があれ障害者だからと他人かとやかく言うのは間違っていますし、
そんなものに耳を貸す必要はありません。

親がどんな人間であれ、生まれてくる子どもが先天的な障害を持って生まれてくるリスクはあります。

障害者は金がかかる、よって社会的に迷惑だから子どもを産むなんて無責任なことするなという人もいますが、
誰しもいつ何時事故や災害で福祉を受けるなどあなたの言う「社会の迷惑」になる可能性はあります。

とにかく、以前の私のようにそんなにネガティブに考えず、明るく生きていきましょう。

家族はいいものです。

少なくとも、私は息子が私より何百倍も、幸せな生活を送ってくれればいいなと
いつも思っています。

夫に感謝。
可愛い息子に感謝です。

スポンサードリンク

気に入ったらシェアしてください!

森雨のカウンセリングを受けてみませんか?

ブログの記事を書いているメンタルカウンセラーの森雨です。
私とメールやスカイプでお話してみませんか?
詳しくは【>「今生きづらいと感じるあなたへ」森雨のカウンセリングについてのご案内】をご覧ください。

一緒にお話しして、悩みの解決方法を考えましょう。

16 件のコメント

  • 難しい問題だなと思いました。
    私は、18歳で発達障害が分かりました。
    世間は冷たく日本死ねって正直思いました。
    森雨さんは、産む決心がついたのですね。
    正直これから
    赤ちゃん作りたいとか家族になりたいとか
    思った場合 産む事すら駄目なのか。と思いました。
    森雨さんの旦那さんは、世間の厳しさを知ってるのでしょうか?
    私は、発達障害になった日から人生が変わり
    不幸になりました。
    私を馬鹿呼ばわりする父親
    脳天気な母親が許せず恨む感情がありました。
    虐待され理不尽な理由で賃金を減らされそれでも生きてきました。
    正直、健常者と障害者では壁があると思います。
    世間の冷たさも差別もまだまだあると思います。
    森雨さんの考え方は、好きです。
    ですがと森雨さんの旦那さんは、ちゃんと自閉症の勉強しているのでしょうか?
    所詮人ごとだなと思います。
    私は、正直なんとも言えないなと思います。
    私も子供産みたいです。出来ることなら
    ですが悩みますね。やっぱり
    就職するにも今コロナで空きが少ないです。
    発達障害なら特に
    働き口がなく事業所に行っている方がほとんどなのです。
    人の手を借りないと上手く進めませんし
    時間が人よりかかります。
    私みたいに困るのなら生まれない方が幸せなんじゃないかと思ってしまいますね。
    でも育児して子供を抱いている方などがいると辛いのです。
    なんで産んだの?って事になってしまうし
    辛い思いをしました。
    発達障害を治す薬があればこんな辛い思いは、しなくていいのになと思います。
    遺伝なのかなと思う時があります。
    私の父親も怒りっぽくすぐ殴る父親でした。
    正直父親には、早く死んでほしいとしか思いません。
    顔も見たくありません。
    暴力しない親だったら個人的にいいと思います。
    偏見差別が多いですが応援はしています。
    産まない方がいいとか言っている人達は、所詮人ごとだと個人的に思いますね。
    私は、どうしたらいいかなと悩んでいますが。
    IQ検査やったことあります?
    IQ検査の結果で考えてみてもいいとは、思います。

    正直旦那さんの考え方は、楽観的すぎると思いました。
    小さい頃から分かれば苦労もないと言っていましたがそれは、関係ないと思います。
    小さい頃の方が苦労もすると思います。
    差別されやすいしね。
    難しい問題だよなと思います。
    貴方のせいじゃないとは、思いますけどね。

    • あやね様

      こんにちは、森雨です。

      うーん、確かに難しい問題ですよね。
      あやねさんは発達障害だそうですから、きっとしんどい想いをたくさんしておられるんでしょうね。
      その怒りや悲しみがこのコメントからしっかり伝わってきます。

      しかし、あやねさんはまだお若い。
      子どもを産みたい、という思いは誰しも普通に持っていい想いなんですよ。
      確かに、まだまだ日本では発達障害のある人の生活は健常者より厳しいのかもしれません。
      偏見がある人も多いように感じているかもしれません。

      しかし、それはあやねさんがそう思いたいからそう思っているに過ぎないのです。

      確かに、うちの夫は楽観的かもしれません。
      しかし、もし夫が「子どもも発達障害になるから結婚をやめよう、子どもも不幸だ」と言っていたら社会は変わるでしょうか。
      私は不幸をかみしめながら生きていたはずです。

      怒りと悲しみをぶつける場所はここではないはずです。
      障がい者に不寛容な人みんなに「日本死ね」という思いを発信しましょう。
      「私は発達障害者だ」ともっと発信して、世間に同情されようとするのではなく理解を促しましょう。

      私が出来るんだから、あやねさんにも出来るはずです。
      安心して子どもを産んで、何か言う人には「幸せになって悪いの?」という顔をして生きてください。

      発達障害者であっても、心まで病む必要はありません。

      以上。

  • 最初から最後まで読みましたが、理解できません。

    私も発達障害当事者ですので今までの人生では散々な思いをしてきました。

    妊娠中に発達障害を判別する検査技術があれば私は生まれずに済んだのにとつくづく思います。

    残念ながら未だにそのような医療技術は確立されていませんし、着床前診断などもまだ限られた人しか受けられません。

    私は産まれた以上は自分を受け入れて最後まで生きるほかないでしょうが、できることなら健常者として産まれ直したいものです。

    人間がみな健常者であればそれに越したことはありません。

    どちらかと言えば障害児も産まれないに越したことはありません。

    たとえばナチスの断種隔離政策はあまりに極端ですが、

    世の中はできるかぎり障害者を増やさぬよう(産まれずに済むよう)にあるべきだと思います。

    障害者が1人もいない世の中など、叶わぬ夢なのでしょうね。

    • ADHD様

      こんにちは、森雨です。

      >世の中はできるかぎり障害者を増やさぬよう(産まれずに済むよう)にあるべきだと思います。

      ADHDさんはきっと散々苦労されてきたんでしょう。
      色んな苦労を経て、この考えに至るまでに辛い気持ちを誰にも言えず「自分のせいだ」と責めこられたのでしょうね。

      発達障害者やあなたが悪いのではなく、あなたをこんな風な考え方に至らせた世の中が悪いのです。

      「私なんて生まれなければよかった」「発達障害者なんて産まなければよかった」

      この言葉の行きつく先はどこでしょう?
      すべてキチンと整った顔立ちの、性格の、能力の人間だけいれば平和で問題もないのでしょうか。

      そんな世界私は全然美しいとも思わないし、見たいとも思いません。

      繰り返しますが、

      発達障害が悪いのではなく、定型しか許せない世の中が悪いのです。

      あなたは悪くありません。

  • 森雨様

    はじめまして。
    先日ADHDであることがわかった学生です。
    将来のことも話せるような好きな彼がいますが、アルバイトの対人関係はどこへ行ってもうまくいきませんでした。
    ADHDであることが分かってからは、将来自分の仕事も満足にできるかわからない自分に未来を考える権利はあるのか、また結婚をしたり子供を産むこと自体がいけない事なのではないかと悩んでいました。
    そのような時に森雨様の記事を拝見し、とても励まされました。
    自分が障害に対し否定的な考えしか持っていなかった事、まずは自分の障害を認め周囲の人に打ち明ける勇気が必要なのではないかという事に気づきました。
    これからも悩みは尽きないかもしれませんが、森雨様のように他の人に元気を与えられるように頑張ろうと思います。
    記事を書いてくださってありがとうございました。

    • くらこ様

      初めまして、森雨です。

      こちらこそ、読んでいただいてありがとうございます。
      発達障害でも、もちろん幸せな未来を実現するためになんだって出来るんです。
      いや、「何でもできる」というと語弊があるかもしれませんがそれでも仕事、結婚、子どもなんていう当たり前の幸せを夢見ていいんですよ!本当です。

      大切なのは周囲の人と自分を大切にして、助けを求められる勇気です。
      お互い頑張りましょうね(^^)/

  • ご返信ありがとうございます。

    森さんの意見を拝見し、ひとつ気になったので書かせていただきます。

    私は障害者や発達障害者を馬鹿にしていません。

    健常者でも障害者でも子供をきちんと生み育てる環境のない人間は産むべきではないと書きました。
    産みたい人は産めばいいという意見に反対なだけです。

    正しいサポートを受けて育てばどんな障害があっても乗り越えられる可能性は高いですが(実際の成功例も知っていますが、親が素晴らしい方でした)、正しいサポートを受けられる人がどれだけいるのでしょうか。

    多分、私たちが討論してもああ言えばこう言う・・・状態になってしまい永遠に終わらないと思うのでこれ以上はコメントしませんが、やはり発達障害があると人とうまくかかわれないのだなと確信しました。

    私のコメントは感情的かつ攻撃的だったかもしれませんが、それは森さんも同じです。

    不幸自慢をしたつもりはないのに、自慢をしていると言われ。
    発達障害者を馬鹿にしていないのに、馬鹿にしたと言われ。
    本音を言うともめ事が起こります。

    でも、返信頂いたことでやはりこの世界で生きていくにはつらすぎると改めて分かったので、
    時期が来たら自分で決着をつけることにします。

    ありがとうございました。

    • ことり様

      ことりさんのいう「子どもをきちんと生み、育てる」という環境づくりは実際は途方もなく難しいことなのです。
      このコメント欄で言ってもきっと今のことりさんには理解していただけないと思います。

      私はこういう差別的発言がたいてい発達障害者側から出ていることに落胆しているだけです。

      感情的になること自体は決して悪いことではありません。

      ことりさんもぜひ自分の幸せのために戦って下さい。
      いつかまた話をしましょう。

  • はじめまして。
    発達障害当事者で、大人になってから発達障害だと分かった者です。

    発達障害を日々調べているのですが、偶然こちらの記事を読みました。

    森さんは障害と向き合って上手く生活できているようですが、
    遺伝する障害を持っている人に安易に出産を勧めるような文章に少しひっかかったので、
    コメントさせて頂きます。

    発達障害でも結婚することは問題ないと思います。
    ただ、出産については反対の立場です。

    私は発達障害と診断されるまで、何でこんなに生きづらいのか、普通の人と同じようにできないのかと悩み苦しんできました。

    子供の頃から二次障害が出ていましたが、親からはただ単に変な子だと思われ放置され、大人になって働き始めてからさらに別の二次障害が出て心療内科やカウンセリングにかかりやっと発達障害だと分かりました。
    あまりにも生きづらいので、限界が来たら自殺しようと決めています。
    兄弟はグレーゾーンで診断がおりませんでしたが人間関係がうまくいかず、自殺してしまいました。

    そして発達障害が遺伝することを知り、私は子供にこんな苦しみを味合わせたくないので、絶対に子供を作らないと決めています。

    発達障害の親が発達障害の子供をきちんと育てることができるでしょうか?
    発達障害が原因で子供に問題が発生したとき、正しく導くことができるでしょうか?

    きちんと育てられる環境があるのなら、子供はそれほど不幸にならないかもしれませんが、
    親も子も発達障害の場合、親までも混乱してしまい、正しく対処できていないことが多いと思います。

    ただでさえ子供は障害のせいもあって訳が分からないのに、正しいサポートも受けられず育ったらどうなると思いますか?

    単に自分が子供を欲しいから、自らの欲求を満たすためだけに子供を産むのは間違っています。
    また、健常者でもきちんと子供を育てられないのであれば産むべきではないと思います。

    障害者でも健常者でも、きちんと子供を産み育てる環境がある人だけ子供を産んでほしいです。

    森さんはたまたま幸せな人生を送れているようですが、
    発達障害があると辛い人生になることが多いのではないでしょうか。
    少なくとも私は生まれてきたことを後悔していますし、遺伝する障害があるのに子供を産んだ親を恨んでいます。

    自分が子供を欲しいから、ではなく、子供が自分が生まれてきたことを幸せだと思えるのかどうか、良く考えてから子供を産んでほしいです。

    本当に子どものことだけを考えたのなら、遺伝する障害を持つ人は子供を産みべきではないと心から思います。
    犠牲になるのは子供なんです。

    • ことり様

      はじめまして、森雨です。
      いつもはこういったネガティブなコメントはあえてスルーするのですが今回だけ特別に返信します。

      まず、私は「安易」に遺伝する(可能性のある)障害の方の出産を勧めているわけではありません。

      ことりさんはこれまで発達障害のために大変なご苦労があったかと思います。
      書かれているコメントに怒りと悲しみとひしひしと感じます。私も同じ発達障害者として気持ちはわかるつもりです。

      ことりさんの生きづらさは現代のこの国を生きる発達障害者なら多くの人が理解できるかと思います。

      しかし、健常者も障害者もみなそれぞれ必死に生きて、様々な事情を抱えているんですよ。

      >発達障害の親が発達障害の子供をきちんと育てることができるでしょうか?
      >発達障害が原因で子供に問題が発生したとき、正しく導くことができるでしょうか?

      ことりさんは「どうせできない」とお考えになっているのかもしれませんが、私はこの点に関して「大丈夫」だと思っています。
      というより、発達障害者が不安を感じずに出産し、子育てできなくてはいけないんです。そういう社会を作っていかなくてはいけないんです。
      ことりさんだって「発達障害者は産むな」「発達障害者は生きる価値がない、これ以上増やすな」と言われるような社会ではなく、発達障害者もまたそうでない人も皆が将来に希望を持てるような社会のほうがいいと思いませんか?

      >ただでさえ子供は障害のせいもあって訳が分からないのに、正しいサポートも受けられず育ったらどうなると思いますか?

      じゃあ、正しいサポートを受けて育ったら?
      母親も父親も障害者であっても不器用ながらも子育てをし、周囲のサポートにしっかり支えられて理解を得て、多くの人にたっぷりの愛情をもらって育ったらどういう子どもになるでしょう。それでも不幸でしょうか。「生まれなければよかった」「産まなければよかった」と思うでしょうか。

      不幸な未来はいくらでも想像できるのに、私のこの記事で今より生きやすい社会を夢想したり、期待を持てたりできないのはことりさんがそれほど辛い環境におられるからだと想像します。

      不幸自慢しても何も始まりません。
      ことりさんはことりさんの幸せのためにだけに生きてください。他の何万の希望をもち、子どものために絶え間ない努力を続けている発達障害者を馬鹿にするのだけはやめてください。

      発達障害者の二児の親として少し厳しいことを書きました。失礼します。

  • >>子どものうちから障害が分かってフォローできると決して不幸ではないでしょ。

    私は大人になってから障害を知りましたが私の母は私が1歳の頃から障害だと知ってて私にはカミングアウトしませんでした。

    なので母は私の知らない所で幼稚園や小学校の先生全員に私の障害について1人1人に説明したにも関わらず・・・誰1人も聞き入れてくれなかったそうですよ。
    その過去の積み重ねで精神障害にもなりました。誰にも理解されなかった証拠です。

    この旦那さんがどんなフォローしてくれるのか気になりました。

    雨さんも仰ってましたよね(この人は発達障害者に対する世間の冷たさを知らないんだ…)と。旦那さんはまだ発達障害者の辛さを知らない甘さを感じました。
    経験できないのですから無理もないですが。

    夫婦2人でフォローできても外では中々理解は届かない事くらい雨さんだってよくご存知のはず。
    旦那さんは雨さんの障害の症状については理解されてるのですか?何かフォローされてますか?

    • saki様

      初めまして、森雨です。
      コメントありがとうございます。

      夫は私の障害について理解していると思います。
      私は障害者手帳を所持しているのですが所得には夫が付き添い、医師に私の特性を説明してくれました。

      夫にフォローもしてもらうこともあります。(自分でなんとか改善を図ることも多いですが)例えば私は物を無くしやすいので、電車に乗るときは夫が切符を預かります。
      時間配分が出来にくく、遅刻しやすいので待ち合わせは電車に乗る時間や出発時間などは夫が決めてくれます。
      また私は感覚過敏や精神的な不安定さもあるので、そこの部分で助けてもらうことが多いです。

      夫が自分からやってくれたり、私から頼むこともあります。
      夫とは気軽に「あれが出来ない」「これが苦手」と話せるので話すだけで楽になることもありますね。

      発達障害は私の幼いとき(大体30年前)はまだ知名度が低く、そのため【ワガママ】【育て方が悪い】だと思われていたようです。最近発達障害が発覚した私ですら「発達障害?そんなものはないっ」と言う医師に会ったことがあります。
      見た目では分からない、知的障害を伴わない発達障害は分かりにくいというのもありますが、ともかく発達障害はまだまだ世間では理解は足りないと感じますね。

      sakiさんもお母さまも、せっかく理解と支援を求めたのに受け入れられないとは辛い日々でしたね。お察しします…。

  • 私は遺伝する疑いのある障がい者が出産する事に反対です。
    いやいや、そりゃね、ビッグダディーにも子供を産む権利はあるよ。でも20人も30人も産んでもいいかってなったらそりゃ話が違ってくるでしょ。

    育てられるかって話。
    で、発達障害をもった家庭は機能不全家族とかアダルトチルドレンになるケースが多い。

    私は結婚前提に付き合ってる彼がいるけど彼には子供を持たないこと、避妊手術する決意は伝えてある。
    育てるなら養子。欲しいなら他で作ってもいいよとも。怒られたけど。
    自分の家庭がまた再現されて子供に苦痛を味合わせる位なら産まないね。
    ・育てるだけの資金
    ・倫理観
    ・体力
    ・夫婦の協力体制。
    障害を持ってもそれを克服できる
    ・知識
    ・経験値
    ・対応能力
    があれば産めばいいと思う。
    それかもっと科学が発達して障害がなくせるとか。
    例えば、私が誰かの肩を叩いて
    「あなたは今日から目が視えなくなる人生ね」
    「君は足が不自由になる人生ね」
    といえば本当に目が視えなくなったり足が不自由になるとしよう。あなたはそんな私に肩を叩かれたいですか?
    すでに障害をもっている方々に対しては過ごしやすい社会にすべきだが、障がい者になる事をわかっていてわざわざ産む必要はない。
    遺伝性の障害(または家族観の問題)を持ちつつ子供を産むってことはそうやって他人の肩を叩いているのと同じ。健常者同士の子供がそうなったら仕方ない。
    でも自分が遺伝性の障害を抱えてるのを分かってて、尚且つさっきの項目をクリアしないで産むのは私の倫理観に反する。
    ただひとそれぞれ価値観だから、もちろん私が”正義”っていう訳じゃない。産みたい人は産めばいいんじゃない?

    ただあなたが優しい旦那さんと結婚して出産して幸せな家庭を築いている。家族円満で貴女も夫も子供も幸せならそれでいい。

    • esmo様

      初めまして、森雨です。

      >>発達障害者なのにどうして結婚出産したのっていう質問をする前に読んでほしい。

      こちらの記事にも書いているように、発達障害であろうがなかろうが他人が
      子どもを持つことについて意見をしたり、禁止したりすることはできないと思います。

      >障がい者になる事をわかっていてわざわざ産む必要はない。

      障害者が子どもを産んで遺伝する可能性は確かにありますが、
      100%遺伝するわけではないですし、またたとえ障害者から障害者が産まれたとしても
      障害があるから不幸せになるとは限りません。
      何より、幸せかどうかは本人が決めることであって、周囲が自分の価値観で簡単に判断するべきことでは
      ありません。

      >私は結婚前提に付き合ってる彼がいるけど彼には子供を持たないこと、避妊手術する決意は伝えてある。
      育てるなら養子。欲しいなら他で作ってもいいよとも。怒られたけど。
      自分の家庭がまた再現されて子供に苦痛を味合わせる位なら産まないね。

      そう決断されたならそれはそれでいいと思います。

      私は障害者が子どもを作り、産むことを促進しているのではなく、
      障害者であっても子どもを持ちたいと思う気持ちは健常者の方と変わらないし、
      産みたいなら誰もそれを阻止するべきではないということを書いたつもりです。

      コメントありがとうございました。

      森雨

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    ABOUT US

    mori ame
    メンタル心理カウンセラー。 夫と5歳と1歳息子あり。 結婚を機に実家家族と絶縁。毒親育ちで子育てする苦悩や葛藤の中から、考えたことや発見したことを綴っています。 趣味は銭湯通い。