【正直】毒親育ちは「優しい」親戚たちとどう付き合うべきか?【面倒】

愛着障害
スポンサードリンク

親と絶縁=親戚縁者とも一切交流なし?
そこのところみんなどう思ってる?

考えるのさえ面倒になってきた?
でも、結婚するともっと……(以下略)

こんにちは、森雨(@moriame25525)です。

今回は親戚づきあいについて考えてみます。

あなたは親戚ってどのくらいいますか?
そしてどのくらい交流がありますか?

私は母方の親戚はめちゃくちゃ多いんですが(一族と呼ばれるほど)
ほとんど交流はありません。

父方のほうは人数自体は少ないですが、まだ少し…といったところ。
特に父の妹(私の叔母)は同じ県内に暮らしているので良くしてもらってます。

目次

「親と絶縁する」←これを理解できる人はやっぱり少ない

毒親育ちを理由に絶縁している人の中で個人で親戚づきあいを続けている人は
ほとんどいないのではないでしょうか。

世間一般的にはまだまだ「親と絶縁する」=「親不孝」という図式がまかり通っているので
そこの部分を理解し、支援してくれる親戚というのは本当に貴重な存在だと思います。

私の場合、叔母夫婦が私の今の現状を理解してくれていますがその理由は叔母も
やはりうちの両親にひどい目に遭っているからです。
過去のことや、されたり言われたりしたことはすぐ信じてくれます。

でも反対に、毒親と仲がいいとか過去に恩がある人は信じてくれません。
また毒親だと知っていても自分が毒親だったりまた無自覚な毒親育ちだったりすると
信じてくれないばかりか毒親と同じように攻撃してきます。

これがまた厄介なんですよね……。

信頼していた親戚に人に理解されないくらい辛いことはない

「毒親と絶縁して二度と会わない!」と決めた人でも、
親戚のおじさんやおばさんは昔優しくしてくれたな……と思い出して切なくなる人
も多いのではないでしょうか。

私もその一人で、親がかまってくれない分親戚の人たちには本当にお世話になりました。

「あの人たちと絶縁なんて……」
そう思い悩むのは当然です。

でもそんなおじさんやおばさんたちがあなたが
親との関係で悩み、絶縁したときに
「親は大切よ!いつまでも子どもみたいに駄々こねてないの!」
って言われたりしたら傷つきますよね。

私も経験がありますが、あれはキツイ。
親に言われるならある程度慣れていて対処できるんですが、
信じている人や好きな人にそう言われると絶望的な気持ちになるのはよくわかります。

以前紹介した『ゆがみちゃん』でもそんなシーンがあります。
好きだった親戚のおばさんに勝手に親に住所を知らされてしまうシーン。
そのうえ「あんた親不孝者よ」とまで言われてゆがみちゃんは相当ショックを受けてます。

こういうことは毒親持ち&絶縁済の人ならよくあることですが、
「ああそうですか」とスパッと割り切れる人はごく少数です。
(というより、そういう人ははなから親戚とも絶縁してる)

過去の恩はもう忘れていい?

うちの姉は私が結婚式をする中で色々あってそれまで
仲の良かった祖母や叔母と絶縁状態にあります。

姉はそれまで精神状態が不安定だったりしたときに
周囲のサポートも受けたりしてなんとか立ち直りました。
その時の恩をすっかりなかったかのようにして今では電話にも一切
出ません。
完全に私と交流のある親戚とは絶縁を貫いています。

姉が親戚たちと絶縁している事実にはまだ腑に落ちない部分はありますが、
でもここ最近「姉はずっと親戚たちが嫌いだったのかも」と思うようにもなりました。

「嫌なことにはっきりNOと言えない」という人はたくさんいますが、
毒親持ち(特にうちの場合)は「嫌なこと・人にはっきりNOと言えないばかりか、
どんな人にも気に入られようと必死に取り繕ってしまう」

というのがあります。
なので、もしかしたら姉は「親戚にあれこれ言われるの超しんどいけど昔良くしてもらったし」という
理由で気に入られようと頑張っていたのではないかと最近そう思い始めました。

私も今だに交流のある親戚たちに「○○(姉)をあんなにサポートしてやったのに」という話を
やんわりされると「まあしょうがないね!姉はちょっとデリケートだしそのうちまた連絡来るよ!」
とか言ってごまかしてます。

私は正直過去(特に幼少期)に良くしてもらったことなんて
今絶縁するにおいて全く気にしなくていいんじゃないかと思っています。

毒親やその周辺の人たちはお礼を言われるのが大好きですが、
そもそも人の為に何かするってお礼言ってもらうためじゃないですし。
※毒親育ちもそこを勘違いして悲劇が起こる場合がすごく多い。

子どものころ売られた恩は無料でいいんじゃないかと思います。
それを証拠に例えば今知り合いの可愛いお子さんにプレゼントを買って
やったとして10数年後に「あのとき世話してやったぞ!」なんて思いますかって
話ですよ。それとおんなじ話です。

人に何かしてあげるのは自己満足じゃなきゃ両者とも辛いですよ。

無理して「いい人」になってまで得るものってない

お盆や年末年始に親戚づきあいをしなきゃいけないからと
無理をして会っていい人を演じているときって本当にしんどいですよね。

しまいには「親孝行しなさい」なんて上から目線で言われるのは相当辛い。

なので、もし無理してるなら即親戚づきあいはやめたほうがいいです。
「そうは言っても」と言っている間にもあなたの「嫌」は溜まっていって
いつか爆発してしまいます。
いい人になんてなっても誰も評価してくれないものです。
毒親育ちは承認欲求がすごいので「いつかわかってくれるかも!」という一心で
努力してしまいがちですが、今すぐやめましょう。

「優しい」親戚たちはあなたのことを考えてあれこれ言ってくれますが、
たいてい本気で心配しているわけではありません。

(少なくともあなたが気に病むほど相手はあなたのことで気に病んではいない)

それでもどうしても付き合わなけばならないのなら

でも、例えば旦那のほうの親戚や訳あってどうしても付き合わなければいけない親戚なら
上手くはぐらかしたり、笑ってごまかしたりする技を身に着けるといいと思います。

「親孝行しなさいよ~?」(相手は世間話くらいのノリ)
「もし親孝行されるなら何してもらいたいですか?」←質問で返す

「あんた親不孝者よ」
「墓に布団は着せられぬってやつですか……(遠い目)」

嫌な人たちというのは生きていると必ず出会うようにできてます。
楽しそうに生きている人は皆そういう人たちから自分を守る方法を知っています。
思い当たる人を見て研究してみるのもいいですね。

何はともあれ、今年も残りわずか。
年末年始に親戚づきあいがある方は参考にしてください。

森雨(@moriame25525)でした。

[ad#ad]
スポンサードリンク