【発達障害】殺人兵器「フラッシュバック」との闘いに勝つ方法を色々と考えた。

発達障害(ASD・ADHD)
スポンサードリンク

皆さんにはこんなことないですか?

突然白い壁にスッと走る黒い影…。

思わず(え?)と振り返るといるアイツ。

そう、アイツですよアイツ。。

フラッシュバックです!!

目次

「フラッシュバック」ってよくあるよね?え、無い?

こんにちは、森雨(@moriame25525)です。

壁にね、走る黒いやつと言えば「G」しかいないとおもうんですが、
私が今回あえて言いたい。

話題にしたいのが『フラッシュバック』のこと。

ふとした瞬間に突然サッと脳裏の液晶画面に過去の思い出したくない
辛い思い出がパッと映って『時計仕掛けのオレンジ』みたく無理やり
見せられてあのときの感情・後悔・自責の念が
ああああ辞めてえええええ許してえええ!!と叫びたくなるくらい突然
やってくること。

そう、フラッシュバック。

もう略して「FB」と呼びましょうかね。


↑こんな感じ。

これずっと心当たりがあったんですが、
最近特に増えてきた。

特に仕事を終えて息子のお迎えに行く途中。
(は~。夕飯何にしよかな…)と思っているときに

ダーン!!

突然の「FB」!!

最近ではもうチャリこぎながら、
「わかったって!怒」
と、FBに返事をするくらいになりました。
(完全に独り言です)

料理している間も、

ダーン!!

「あああっ!!」

夫「どうしたの!?」

しょっちゅうです。

洗濯物畳んでるときも、

ダーン!!

「ごめんなさいって!!」

猫「???」

ほんと疲れます。。。。

FBはどんな人に、どんな時に起こるのか?

この症状を「もしかして統合失調症じゃないのか」
とまで考えたこともありました。

よく知らないので適当なことを言って申し訳ないですが、
統合失調症って色んなところから声が聞こえたり、
妄想が生々しくなる症状ですよね?

でも、ネットで調べてみると私と同じ症状に苦しむ人は
結構いて、中には「疲れてるときになりやすい」という人や、
「寝不足が原因で起こる」とはっきり理解している人もいるようです。

私の場合…

自律神経も乱れている自信があるし、
体力はないし、
何となくやる気が起きないし、
期外収縮が酷いし、(不整脈)
肩こりで歯が左半分使えないし(しみる)、

でも病院に行けば、
「うーん。ストレスでしょうなぁ」

と言われるだけのような気がして行けません。。。

病院って時間もかかるしタダじゃないし…(´・ω・`)
↑言い訳

私だってストレスを癒すために今すぐ飛行機乗って
いわて花巻空港からバスに乗って藤三温泉に行って湯治場で2週間ぐらい過ごしたい
けどそうはいかないんですもん。。

そして、アダルトチルドレン、過去に色々と辛いことがあった人。
子どものころから辛い経験を積んできた人に起こりやすいようです。

そして、発達障害である、というのも一因としてありますね。

発達障害の人は長期的記憶に特化した人が多く、過去の記憶を
事細かく覚えておける人が多いです。

私も今朝のことさえ忘れることが多いのに、幼少期のころの記憶は手に取るように
覚えています。

FBと戦う方法を色々と調べる

とりあえずネットで色々探ってきました。

「死ね」という他に「死にます」「死にましょう」「死にたい」「クソ」「うるさい」「あー」と言うとか、深くため息をつく、舌打ちをする、顔をこわばらせる、歩いているときにわざと足をひきずるなど様々な対応方法が出来上がっている(相変わらずクレイジー)。

『ADHD当事者研究所』では著者はFBのたびに上記のような独り言を言っているらしいです。

彼は私と同じ発達障害のADHDなのもあり、似たようなところがあると思います。

私はさらにそこに自分をぐさぐさ包丁で刺したりする妄想にとらわれます。
とにかく自分を傷つけようとする、ある意味自傷行為ですね。

自分の好きな事や仕事など何かに没頭することです。
気分転換することです。気の許せる人に話す事です。

そうすれば、ある時から吹っ切れて、なんでこんな事で悩んでいたんだろうと思う日がきますよ!
人生、その繰り返しです。

これははヤフー知恵袋からの引用です。
好きなことに没頭すること…とありますね。

それもある意味間違いではないと思いますが、
私の場合何かに熱中して、ハッと顔をあげた瞬間にFBが来ることも多いですからね。

ある時から吹っ切れる「あるとき」っていつ来るんでしょうね。
私なんか7歳のときのトラウマを未だに引きずってますよ。
今になって「なんで悩んでたんだろう?アハ(*´Д`)」とはならないと思います。

頭の中で映画が再生され始めたらその瞬間に、白黒にしてください。
そしてその映像にボカシをかけてください。
それから小さくして、遠くに放り投げてしまいましょう。
その時に頭の中でガンガンに音楽をかけてください。
できるだけ楽しい曲で、歌える曲がいいですね。
実際に声を出して歌ってみるのも良いと思います。

セラピールームSORAさんのブログには、具体的な映像の取り扱い方、
消し方が書いてありました。

おおおお、コレコレ!
こういうのが知りたかったのよ!

「ああ、死ね」って呟くんじゃなくて、

歌っちゃえばよかったんですね!!

やだー、簡単じゃん♪

【FB】自分なりの対策をまとめてみる。

というわけで、いろいろと調べてわかったことをまとめると、

  • 疲れをとる。ストレスを(出来るだけ)なくす
  • 好きなことをする(充実した生活をする)
  • FBが起こったら(頭の中で)歌う
  • 頭の中の画像・音声を加工してしまう(小さくするとか)

こういうことですね。
ということで今後は歌います。

自転車乗って歌っているおじさんとかよくいるけど、
もしかしたらFBと戦っている最中なのかもしれないと考えると、
なんか見る目変わりますね…笑

私は日本語の歌だと音声をかき消す力が弱いような気がするので、
レミゼの『One Day More』みたいなのがいいですね。笑

FBで悩んでいる人ってかなり多いと思うので、
ちょっと試してみて欲しいです。

私もやってみます!
改善したら報告しますね。

森雨でした。

スポンサードリンク