【異常な世話焼きさん】生きづらい人は人の問題まで「自分の問題」と考えてしまうもの
こんにちは、森雨です。 このブログも何だかんだ長いので、過去の記事にコメントがついていたりすると わー!恥ずかしい!! と思うんですよ。正直。 絶縁したての頃に始めたブログなので、当時は親に対する憎しみや悔しさでいっぱい…
こんにちは、森雨です。 このブログも何だかんだ長いので、過去の記事にコメントがついていたりすると わー!恥ずかしい!! と思うんですよ。正直。 絶縁したての頃に始めたブログなので、当時は親に対する憎しみや悔しさでいっぱい…
こんにちは、森雨です。 下の子どもは最近2歳になりました。 まさか自分が子ども2人の母になるなんて、と今さらながら時々思います。 子ども二人の子育ては大変です。 子ども一人でも結構大変だったのに、とは思いますが最近では …
こんにちは、森雨です。 人のせいにする人…今回はこういうテーマなんですけど、 「人のせいにしてませんか?」 と言われると、 劣等感のある人は(ああ、この人は私が全て他人のせいにして、自分が悪いことを認めないひどい人間だと…
こんにちは、森雨です。 突然ですが、うちには2人の息子がいます。 今のところまだ未就学児ですが、そのうち成長します。 息子を育てていていつもどういう人間になってほしいか?ということを考えます。 教えられることは全部教えて…
こんにちは、森雨です。 私は先日ある告白をしたんですが… 言いたくなかったわけじゃないんですが、うちの長男ASD(グレー)なんですよ。 そのうちブログに書きます。 デイサービス行かせると決めたとこです。 — 森 雨🌧毒親…
こんにちは、森雨です。 今回の記事は、これまでずっと温めてきた児童虐待についてです。 これまで私は記事で育児という過酷な世界について解説してきました。 私たちが「好き好んで」子どもを産み、育てる中でなぜ虐待が起こるのか。…
こんにちは、森雨です。 今年の夏も終わろうとしています。 子どもがいると8月もあっという間ですね! 今年の夏はみなさん、どういう風に過ごされたでしょうか。 「夏なんて実感する間もなくあっという間だった…」というのが大半か…
こんにちは、森雨です。 お子さんがおられるお母さんなら心当たりがあるでしょうが、よそのお母さんの言動って案外気になるものですよね。 自分の子にどんなこと言ってるのか、してるのか。 どんな風に叱ってるのか、褒めてるのか。 …
こんにちは、お久しぶりです。森雨です。 前回の記事から5ヶ月くらい経ちました。お待たせしました。 本当はもっと早く書くつもりでいたんですが、もう「マジ?赤ん坊ってこんな泣くものだったっけ?」というくらいの時間の取れなささ…
こんにちは、森雨です。 現在妊娠9ヶ月で、近々臨月なんですが産むまで書くぞ!っと思っているあの森雨です。 (カウンセリングや個人的な相談などはお返事・再開にちょっと時間がかかるかもしれないので、また近々お知らせします) …
読者コメント【まめに返信してます】