【自己憐憫】「自分ばっかりどうしてこんな目に遭うの?」という思考回路の脱出方法。
こんにちは、森雨です。 ナーバスな皆さんなら一度は感じたことあるこの気持ち… 「どうして自分ばっかりこんな目に…」というあの気持ち。 今朝私は夫と銀行に行こうとしてたんですが、たまたまマンションの駐輪場で夫が何故か突然「…
こんにちは、森雨です。 ナーバスな皆さんなら一度は感じたことあるこの気持ち… 「どうして自分ばっかりこんな目に…」というあの気持ち。 今朝私は夫と銀行に行こうとしてたんですが、たまたまマンションの駐輪場で夫が何故か突然「…
こんにちは、森雨です。 カウンセリングをしていて感じることを今日は書いてみたいと思います。 カウンセリングってすごーくハードル高いですよね。 私もその昔、しんどいときにネットでカウンセリングルームを調べまくって受けていた…
こんにちは、森雨です。 現在妊娠9ヶ月で、近々臨月なんですが産むまで書くぞ!っと思っているあの森雨です。 (カウンセリングや個人的な相談などはお返事・再開にちょっと時間がかかるかもしれないので、また近々お知らせします) …
こんにちは、森雨です。 あなたが一番嫌いな家事はなんですか? 料理? 掃除? 買い物? 洗濯? 家事で思いつくものは大きく分けてこれくらいですが、実際主婦がやっている家事は細かく書き出すとびっくりするほどありますよね。夫…
こんにちは、森雨です。 以前から「キレる」に関して記事にしてきましたが、今回はちょっと視点を変えて考えてみます。 最近、「キレるママ」に街中で遭遇しました。 実は私は以前から子どもにめちゃくちゃキレてるママに遭遇すること…
こんにちは、森雨です。 皆さん、毎日ご苦労様です。 特に主婦のあなた。 子ども 家事 夫 仕事 その他 に囲まれて生活する数え切れないほどの「私」 ……本当に 本当に 本当に ご苦労様です。 「主婦 家出」でググる人多す…
こんにちは、森雨です。 今回はいつもとは視点を変えて親について考えてみたいと思います。 多くの毒親たちのイメージが、 子どもにきつく当たり、酷い言葉を浴びせたり行動を制限したりして とにかく子どもの成長や自立を妨げるもの…
こんにちは、森雨です。 つい先日、子どもと同じ月齢の子どもとママ数名とのちょっとしたパーティみたいなものがあったんです。 世間では子どもが2歳~3歳になり、ワシワシ遊ぶようになると (二人目は?) と聞きたくてうずうずし…
前回ドラえもんの野比家について書きましたが、 今回は『クレヨンしんちゃん』です。 『ドラえもん』の記事を書いた後で現在の新『ドラえもん』では 玉子さん(ママ)がかなり優しくなったという噂を耳にしました。 私は大山のぶ代さ…
こんにちは、森雨(@moriame25525)です。 数か月前にAmazonプライムに入会しました。 当初はAmazonの送料削減とお急ぎ便を利用するために 入会してたつもりだったんですけど、 今ではAmazonビデオの…
読者コメント【まめに返信してます】