MENU

カテゴリー

  • 『キレる』私 7
  • HSP 1
  • マインドフルネス 1
  • 境界性人格障害 10
  • 夫婦について考える 4
  • 心と体のメンテナンス 5
  • 愛着障害 22
  • 映画レビュー 8
  • 本レビュー 19
  • 毒親について 29
  • 発達障害(ASD・ADHD) 20
  • 私の子育て 24
  • 私の毒親体験談 10
  • 考えたこと 49
SEARCH

日々、考えて生活している。

  • 愛着障害
  • 毒親について
  • 発達障害(ASD・ADHD)
  • 私の毒親体験談
  • 境界性人格障害
  • 『キレる』私
  • サイトマップ
  • HOME
  • タグ : 本

本

82年生まれ、キム・ジヨン本レビュー

【レビュー】私が「女つらぁ…」と唸って泣いた『82年生まれ、キム・ジヨン』ってこんな作品。

2020年6月25日

こんにちは、森雨です。 今回は『82年生まれ、キム・ジヨン』を読んだのでそのレビューをお送りします。 少し前に結構話題になっていた本で、知っている人も多いと思います。 私も80年代生まれなので「同世代♪」と思って手に取っ…

本レビュー

私は何から解放されるのだろうーこだま著『夫のちんぽが入らない』を読んで

2018年9月19日

こんにちは、森雨です。 ずっとセックスレスの話を書くつもりでいて、私もそのつもりで色々と書籍やなんかを読み漁っていたんですが、話題作『夫のちんぽが入らない』の本もその中の一冊でした。 www.amazon.co.jpht…

本レビュー

不完全な女たちは母になり得るのかーよしながふみ著『愛すべき娘たち』

2018年5月15日

こんにちは、森雨です。 久々に漫画の紹介をします。 今回ご紹介するのはよしながふみ著『愛すべき娘たち』という作品です。 www.amazon.co.jphttps://www.amazon.co.jp/exec/obid…

本レビュー

『自立』ってこういうことだと思う。永田カビ著『さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ』

2023年9月21日

Amazonで見つけて、本屋で購入したこの本についてレポします。 永田カビ著『さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ』 結論から言ってしまうと、、 マジでわかるわかりすぎて困っちゃう愛着障害特有の悩み満載特に女性には読んで…

ここの記事を書いている人

森雨

森雨(モリアメ)と申します。
夫と息子二人と猫と暮らす主婦です。
毒親と絶縁状態になってから早10年。生きづらさを抱えながら、毒親育ちの過去とこれからを考えるためにこのブログを開設しました。    ※現在カウンセリングは受付休止しています。

>>詳しいプロフィールはこちらから。

☞インスタ・Twitterやってます

☞【instagram】森雨の公式アカウント

Follow @moriame25525

➡このブログに関するお問い合わせ

➡プライバシーポリシー

 

 

 

読者コメント【まめに返信してます】

  • 毒親と絶縁したあとに起こることを段階的にまとめてみた。 に 山本彩陽 より
  • 【終息宣言】絶縁していた毒親と8年ぶりに再会してきた話。 に 鳳梨 より
  • 私が悩んでいる「愛着障害」について に りんご より
  • 【終息宣言】絶縁していた毒親と8年ぶりに再会してきた話。 に Mahaloha より
  • 共働き主婦は忙しさの中で『諦め』と『自立』を学んでいくのだということ。 に mori ame より

スポンサードリンク




カテゴリー

  • 『キレる』私
  • HSP
  • マインドフルネス
  • 境界性人格障害
  • 夫婦について考える
  • 心と体のメンテナンス
  • 愛着障害
  • 映画レビュー
  • 本レビュー
  • 毒親について
  • 発達障害(ASD・ADHD)
  • 私の子育て
  • 私の毒親体験談
  • 考えたこと
2025年6月
月火水木金土日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 
« 3月    

©Copyright2025 日々、考えて生活している。.All Rights Reserved.