『自立』ってこういうことだと思う。永田カビ著『さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ』

本レビュー
スポンサードリンク

Amazonで見つけて、本屋で購入したこの本についてレポします。

永田カビ著『さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ

結論から言ってしまうと、、

マジでわかるわかりすぎて困っちゃう愛着障害特有の悩み満載特に女性には読んでほしいいいいいDXって感じの本です。

「あんた辛かっただろうによく描いて出してくれたねよく頑張ったね、涙」って感じの本です。笑
[ad#ad]

目次

自分の好きなこと・・・が私たちを苦しめる。

これ読みながら、実は私の十年来の親友について思いを巡らしてたんです。
主人公、その私の親友Aちゃんになんか似てるなあって思ったんですよね・・・

この本の著者って、大学に入ってしばらくしてから鬱と摂食障害になってるんです。
私みたいに高校生の時からリストカットしていたりしたわけではないんです。
高校生のときは普通に友達と和気あいあいできて、何の疑問も持たずに大学まではいけてるんです。

大学生になって突然せっかく努力して入った美大(たぶん美大)を半年で退学。
そこから所属する何かがなくなって不安になってバイト漬け。でも生きづらさは増していって・・・というパターンなんです。

これほんと、Aちゃんのパターンとまるで同じで(美大というところまで!)私はハラハラしながら読みました。

自分の好きなことで必死で頑張って大学に入ってどうして辞めるのよ!!

と、大学当時私もその親友を責めたりしたことがあったんです(私も同じ大学だった)。でもそれは気持ちがわかるから。
自分の進んでいる道の先に、断崖絶壁があるかもしれないって気が付いたからなんです。

クリエイター志望には特に多いこの3パターン。

クリエイティブ志望

 

ちょっとわかりやすくイラストにしたんで参考にしてください。

一応芸術系大学学生だった私(え?私は絵を書いていたわけではないですよ?イラストの技術見ればわかるでしょ)の独断と偏見なんですが、こんな感じです。

根っからの芸術家タイプで周囲の評価なんて気にしない☆ずんずん我が道を突き進んでいけます!みたいなタイプなんて本当に少なくて、
真面目一本でデッサンや油絵の勉強をしてせっかく入学しても、突然「私好きなことしてて許されるのかな」という考えにつぶされそうになるパターンは多いんです、多いんですよ!
これは著者や親友Aちゃんに限ったことではないんです。

好きなことを仕事にしよう。
「やりたいこと」を勉強しよう。
得意なことで大成しよう。

そんな風に言われ続けた私たち(嫌いな言葉だけど『ゆとり世代』)は社会に出て(大学生になって)初めて重量感に気づかされる。

でも今更ほかのことが出来ない・・・したくない。
どうしよう・・・

そんな迷いの中、親や周囲はそれまで「好きなことをしなよ~」と言っていたのに、突然有無を言わさず「なんでもいいから正社員につけ=年齢と世間体を考えろ」とむちゃくちゃなことを言ってくるわけです。

大人になっても母親のおっぱいを求める気持ち

本の話に戻しましょう。

主人公がお母さん(お母さんのような熟年女性)に抱っこされたい!と思っているというところで思い出したんですが、
私も高校くらいまでお母さんのおっぱいを触ったり吸ったりしたいと思っていました。
寝ている母の胸元に何度手を持って行こうとしたことかわかりません。

でもそれって本人にとって「性的なこと」ではないんです。

最近読んだ境界性パーソナリティ障害 (幻冬舎新書)という本にも書かれていたんですが、愛着障害の人は相手に承認されたい、受け入れてもらいたいという思いが子どものころに満たされなかったことで大人になってからセックス依存症になったり、すぐ相手に身体を許してしまったりするそうなんです。

愛着障害にとって身体を求めるのは性欲ではなく、認めてもらいたい、愛されたいという気持ちの表れなんです。
だから相手に触れることが出来たらセックスじゃなくてもいい。(セックスの快感で現実逃避しているパターンもあるけど)
なのに世間では大人になって相手の身体に触れることはもう性的なことというものになっちゃうから結局セックスしかない・・・!そして風俗!みたいになるんです。

この本でも主人公は色々なバイトを必死にこなし、金銭を稼いだりして親に認めてもらおうとするんですが「そんなことより正社員」とさらなる努力を促されます。

認めてもらいたい!
親のご機嫌をとれるいい子になりたいけど、正社員にはなれない!(生きづらくて働けない)

そして主人公は初めて自分の殻を破るためにあえてタブー(風俗に行って性的なことをすること)を犯すわけです。
そこで自分の気持ちに正直になり、自分で自分を認めてあげることで親の呪縛から解き放たれるんですね。

これってすごいことです。
誰でも出来ることじゃありません。(断言)

『自立』って本当の意味ではこういうことを言うんだよね。

主人公が最後のページで

「親不幸が怖くて自分の人生が生きられるか!」と叫んで飛び出すシーンがあるんですが、思わず泣いちゃいました。

本当の意味の『自立』って、

親から金銭的な援助を受けないとか、ごはん作ってもらわないとかではないんですよね。

自分の気持ちいいほうに動くことなんですよね!?(・・・え?別に変なこと言ってませんよ??)

「しなきゃいけないこと」じゃなく「してて楽しいこと」を見つけるのってかなり大変です。

「しなきゃいけないこと」をしつづけるよりそれってパワーがいりますよ。

でも抜け出たときの解放感はすごいです。
主人公はそれを「甘い蜜をみつけた」という表現をしていますが、まさにそれ。

周囲(親も含め)は苦労(やりたくないことをすること)を強いてくるものです。
きっと自分の好きなことで生活していくなんてことは夢物語だとでも思っているんでしょうね。。

『自立』って、そういう呪縛かを潜り抜けて来ることなんですね。

 

この本も参考にしました。

スポンサードリンク

気に入ったらシェアしてください!

森雨のカウンセリングを受けてみませんか?

ブログの記事を書いているメンタルカウンセラーの森雨です。
私とメールやスカイプでお話してみませんか?
詳しくは【>「今生きづらいと感じるあなたへ」森雨のカウンセリングについてのご案内】をご覧ください。

一緒にお話しして、悩みの解決方法を考えましょう。

2 件のコメント

  • はじめまして、愛着障害について気になってサーチしていたらたどり着きました。
    クリエイター志望には特に多いこの3パターン。
    は、ものすごく私自身にアルアルでした。私自身は不景気で高卒の就職もできないし頭が最悪に悪く四大(たぶんFランでも無理だった)だったので親からデザインを猛烈に反対されていたからという理由でしゃーないわ、CGでもやるかと情報系の専門学校に行きました。
    「自分の進んでいる道の先に、断崖絶壁があるかもしれないって気が付いたからなんです。」これは私も当時思いました・・・すでに四年制過程の一年で(この時点でカンの鋭い人はあの専門学校やろと解るぐらいその手の有名な学校なので更にそれを苦しめました。)突然「私好きなことしてて許されるのかな」という考えにつぶされそうになるパターンは多いんです、多いんですよ!・・・で私のパターンは早々と諦めたというか諦めざる負えなかったわけです。(コミュ障すぎて製作グループに入れず→課題ができず(先生は一人で居ろ!ただし、一人で作った奴は認めん!)→引きこもり(でも両親の圧力で中退できず)→何とか補修で奇跡的に留年しずに卒業したが結局四年もいてまともな作品は卒業研究のみ・・・。
    「突然有無を言わさず「なんでもいいから正社員につけ=年齢と世間体を考えろ」とむちゃくちゃなことを言ってくるわけです。」この部分も解りますわ。最初は好きなことを仕事にする為に努力しろ!って言ってた先生がいきなり、最終学年になると言い出します。もうね、その頃から自分の考えどころか存在に否定的になってさすがに血が強烈に怖いからリスカはしないけど妄想の中で何度も自分を傷つけてましたね。あと今もその苦しみの妄想で頭が一杯になる。
    「愛着障害にとって身体を求めるのは性欲ではなく、認めてもらいたい、愛されたいという気持ちの表れなんです。」
    これが一番グサッてきた。ずっと誰かと繋がりたくて、色んな掲示板(2chとか小町とかジネコとかロムってイザ書きこみすると叩かれて、もう誰とも繋がれないと絶望していたし、森雨さんと同じく旦那もいて子供もいるけど誰もその過程で褒めてくれなかった。もう出会い系でもやって一層のこと全部無くしちゃおうかと考えていたから。
    「自分の気持ちいいほうに動くことなんですよね!?(・・・え?別に変なこと言ってませんよ??)」
    今、私はこれにあたるのか分かりませんが・・・十五年ぶりに二次創作(小説)で自分の書きたいもの書いています。でも始めたばかりで誰一人としてフォローされて無いし繋がれてません。だからこれでよいのか今も悩んでいます、誰かと繋がりたいのに繋がれない・・・。
    森雨さんはしてて楽しいことを見つけられましたか?
    長々と書いてすみません。また来ます。

    • >be-bearさま
      初めまして、森雨です。
      コメントありがとうございます。
      大学のときは苦労されたんですね・・・お気持ちよくわかります。
      愛着障害の辛いところはなかなか人に理解されないことだと思います。「痛いよ!」って泣いてても「甘えるな!」って突き放される感じですよね。「認められたい・愛されたい」という、常に満たされない思いを抱えているんですよね。。
      >誰かと繋がりたいのに繋がれない・・・。
      まさに今!私とつながりましたよ。一人じゃないです!愛着障害で検索してここに来てくれる方も結構います。みんな同じような悩みを抱えているんだと思います。だから私もこのブログを書いてて楽しいし、何より自分の為になっていると感じています。
      >森雨さんはしてて楽しいことを見つけられましたか?
      私は親元を離れ、今こうして自由にブログを書いたり、創作活動できることが何より楽しいです。(私も実は小説書いてます^^)「昇華している」って感じですね。
      ぜひまたいらしてください。コメントお待ちしてます(/・ω・)/

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    ABOUT US

    mori ame
    メンタル心理カウンセラー。 夫と5歳と1歳息子あり。 結婚を機に実家家族と絶縁。毒親育ちで子育てする苦悩や葛藤の中から、考えたことや発見したことを綴っています。 趣味は銭湯通い。